平成24年度第三回シグマ会幹事会議事録抜粋 平成24年6月27日工芸会室にて
出席者;東野忠雄会長(S37年卒)、糟谷修副会長(S40年卒)以下幹事
出口信清(S36年卒)、上杉正人(S42年卒)、松本彰(S45年卒)、稲本正吾(S47年卒、教職員)、奥田道雄(S51年卒)、濱田義之(S53年卒)、片岡朗(S63年卒)、高野(小林)貴世子(H4年卒)、中田雄介(H18年卒)、三木亜莉沙(H19年卒)、岡本拓也(H20年卒)、河毛翼学年代表(S36年卒)、出雄隆(建築デザイン科科長)
会議に先立って、初めての出席者に対する趣旨説明を行う。
以後議事
...1,幹事の就任要請
前回欠席幹事もおられましたので、改めて幹事の就任についての承認を頂く。
2.前回決定した年度代表者選出の担当者による報告
年度代表の了承はまだ、1/3程度であるが、次回には不明を除いて決定する。
そのさい、連絡表の作成も済ませる。
3.シグマ会会則の作成
旧会則を改正する必要があるが、第4条の目的と第5条の目的達成の為の事業をどのように行うかがポイントとなる。特に第5条の事業が重要であると考える。その具体策としては、在校生との積極的な係わりを持つと言う意味で、毎年行っている工芸展のシグマ会賞以外に時間を割いた交流が必要と考えます。
また、12条の会費については、基本的に寄付でまかなうと言うことで良いのではないかと言う意見が多数のようであった。これらの意見を踏まえて、東野会長が次回までに会則案を作成することになった。
4.その他
総会までは基本的に幹事会は月一度行う。
総会は10月か11月初めに行う予定。
この時、会員全員の招集を行うか、各学年代表の招集にするかも、会則との関係による。
また、連絡は当座は、各学年代表を通じて行うが、経費の削減もあるので、会員の了承を得てメールによる連絡とする。この際アドレスの管理は、書記が行い名簿の作成、発行は行わないものとする。希望者は郵送による連絡とするが、出来るだけメールにてお願いする。
次回幹事会は、7月25日(水曜)18:30~工芸会室にて行います。
出欠の返事はメール及びFacebookに書き込む事とする。
また、欠席の場合においても、意見があればメールにて行う。
メールアドレスは当座右記による。sigma@home.nifty.jp(シグマ会用、管理者濱田:義之)
上記議事録で抜けがあればご指摘または、コメントを書いて下さい。
書記:濱田義之
PR